タイムカード管理でよくあるお悩み一覧

cropped-logo.png

タイムカードでの出退勤管理のデメリットをクラウド勤怠管理がお悩み解決します

タイムカード編

(※シフト表を紙で管理されている場合)

お悩み➀ 出退勤の打刻漏れ
タイムカードの場合、出退勤打刻の際に、打刻遅れや打刻漏れが発生する可能性が高いですよね。

退勤時の打刻を忘れてしまい、帰宅してしまえば、次の出勤時に別途報告や申請書等が必要になります。勤務人数が多ければ多いほど管理者の負担になります。(※打刻申告漏れ紙での申告報告の場合、記入3分、管理者へ渡す・報告する2分+指導や雑談5分 約10分弱の時間のロスになる可能性有り)

お悩み解決!!クラウド勤怠管理の契約と導入することで打刻漏れ問題は解決に繋がります。
通勤中はもちろんのこと、仕事終えて、直ぐにスマホや携帯・モバイルパソコンを見る方も多いですよね。
打刻漏れに気付き、スマホで3タップ程度で申請項目に「申請忘れ」であると送信することで対応が完了します。
時間で換算すると、15秒~20秒程度で済むんです!!

お悩み➁ シフトの管理、休日や残業時間など細かい管理が難しい
タイムカード管理の場合、管理者はシフト調整する際に、休暇や残業の管理は社内で別途Excelや用紙で記入し管理していることはないでしょうか。

社内の共有パソコンで管理している 又は、シフトをお店のどこか1カ所で貼り出したりしている管理の場合、順番待ちで閲覧したり、管理者経由で教えてもらったりとこれもまた無駄な時間コストを要します。

お悩み解決!! クラウド勤怠管理の導入で管理者(管理者権限ID)はシフトやスケジュールの作成閲覧はもちろんのこと、従業員さんも自身のスマホ等のデジタル端末から随時確認が出来ます。

バックオフィス業務

お悩みシフト表を渡していても間違える従業員がいる

遅出なのに間違えて早く出勤してきたり、遅刻・突然の欠勤をする方はいないでしょうか。もしかしたらその原因は勤怠管理にあるかもしれません。

シフト表を従業員さんに紙で渡している職場の場合、不規則なシフトや急なシフト変更が多い職場は連携がうまく行き届かなければ、従業員さんも間違いやすく・勘違いも起こりやすくなります。シフトやスケジュール表を渡した後の変更の場合、従業員さん側に修正をお願いしたり、書き足したりさせることは管理面で負担をかけることにもなります。

お悩み解決!! クラウド勤怠管理なら、シフト・スケジュール確認項目が備わっている為、自身のスマホ等のデジタル端末から随時確認が出来ます。シフトの管理体制を見直してはいかがでしょうか。

お悩み④ 1か月に一度、勤務時間の集計の際の転記ミスが起きる。
従業員が増えれば増えるほど、ミスの確率が上がりますので、大規模な企業には不向きですよね。特定の週だけ集計業務等で残業(激務)をしなければならない場合も改善が必要です。

お悩み解決!! クラウド勤怠管理の導入後は、転記ミスは起こりません。小規模・大規模問わず導入していただけます。

お悩み⑤ レコーダー機に始業、終業時刻しか打刻できないものが多く、休日や残業時間の管理ができない。

お悩み解決!! これも解決2のお悩みと似ています。クラウド勤怠管理に休日や残業時間の機能が備わっています。

   今回はタイムカード管理でのお悩みを5つ解決致しました。

是非、職場でクラウド勤怠管理の契約・導入を1度検討してみてはいかがでしょうか。

 次に進む

あなたにおすすめ記事

導入メリットをみる

資料請求する